男子ごはんとシュナウザー
男子ごはん、といえばケンタロウ氏の復活はまだ遠そうですね。。。
ヒゲで坊主で絵がうまくて、料理がすばらしく上手なケンタロウ氏が好きです。
早く復帰を願っております。
さてさて、ワタシも先日男子ごはんにもてなされてきました。
友人宅でソファーに座りながら、男子ごはんをただひたすら待つのみ。
なんて優雅なんでしょう。うふふ
男子、厨房に立つ。 萌えーーー!!!
ああ、なんて腐女子なワタシ。。。きらいじゃないわ。そんな自分。
作ってくれたのは、
速水もこみちバリのパスタ!
※追いオリーブオイルはございませんが。
こちらは皆大好き、明太子パスタです。
詳しいレシピは聞いていないけど、バターも生クリームも風味があって
すごーく美味しかった!辛子明太子を使ったのでけっこう辛かったよ。
でもそれを生クリームが中和していました。
そして、この時初めて出会った衝撃のパスタ・・・!!!
アボガド納豆パスタがコレだっ!
・・・?!!!
なんだこれ?!
ええ。最初は衝撃でした。だってめっちゃ緑なんだもん。納豆入ってるんだもん。
でもね、、、食べると・・・
めちゃめちゃ旨い━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
アボガドのまったりとしたコクが、納豆の独特の風味をまろやかに包んでおります。
また一緒に入っているシラスと塩昆布が効いてる!旨い!
確認致しました。レシピはザックリとこんな感じです。
【材料:5-6名分】
アボガド・・・3個 納豆・・・3パック
シラス・・・パックひとつ。適量。 塩昆布・・・適量
---------------------------------------------------------
1. アボガドの皮をむいて、軽くつぶす。
2. アボガドと納豆をなじみが良くなるまで混ぜる。
3. 塩若干おおめの湯でパスタを5束ゆでる。
4. パスタが茹で上がったらザルにとって麺にオリーブオイルを絡ませる。
5. 塩昆布をパスタに絡めて、麺の上にシラスをのせ、アボガド納豆のペーストもその上からのせる。
塩加減は塩昆布の量で調整してね。
出来上がりっ!!!
ポイントは、
アボガドの酸化のスピードが恐ろしく速い為、
アボガド納豆ペーストをかけたらすぐに食べきろう!です。
包丁いらないから楽だわ。ワタシも家でやってみよう。
ごちそうさまでしたー★
■お邪魔した家の家主、モアくんはミニチュアシュナウザーですが耳が常に立っています。
■もこみちって料理で開花したとワタシは思っている。リョウ、教えてくれてありがとう。
>>
MOCO'S キッチン
■やっぱり男の人がご飯作れるって、イーネ!
関連記事