2013年冬、3度目の台湾へ!チャイナエアライン航空券払い戻し手続きの巻

しゃーこ

2013年10月31日 18:30



よく言うのですが、私はバンドをやっています。かれこれ14年間ずーーーっと。
今はFunnynoiseというキッチュ(笑)なバンドをやっております。名の通り、へんてこな音ですがステキなバンドです。

2008年に北京に行き、ex. Hang on the box の yangfung と、沖縄→北京移住者の友人Emiが結成した「Ourselves beside me」というバンドとライブしまして、それに味を占めた私たちは色々海外でライブして友だちつくって、あわよくば宿も提供してもらおうぜ!笑 的な動きになっています。

そして去年7月、初台湾ライブで台湾が大好きになり、今年4月Spring Screamというフェスに参加、今年最後にまたもや台湾に行ってやろう!というのが今回の本文でございます。
(導入迄が長いな)

台湾て、ほんとに沖縄に近い。日本よりも身近に感じるほどだ。東日本大震災の時はすぐに億単位寄付金を集め、力を貸してくれた。台湾の人々は、中華圏だけど親日だと思う。

あ、厳密に言うと台湾は「国家」ではないらしい。国連に認められていないのだ。なので日本との国交は表だってあるわけではないそうだ。

ほんとに導入が長くなったけど、そんな身近に感じている台湾また行くことになった。12月。冬の台湾は初めて。

今回は沖縄から私たちfunnynoise と、birdhelms という2バンドで行く。これはちょっとした挑戦。
私たちだけでなく、沖縄のdirtyなバンドと一緒に行くことで、多分予想もしない化学反応が起きると思ってる。

ケンカになるかもしれないし、お互い言葉も交わさないかもしれない。けれど、一緒にお酒飲めたらまぁそれでいいかな!
もちろん仲良くなれたらいいけれど、ちらっとでも沖縄に興味をもってもらえるよう接していこうとおもう。

さてさて、そんな台湾ライブは超DIY!現地のバンドにアポ入れて、ライブはブッキングしてもらったものの、まぁ宿とホテルはオンラインで予約ですよね。もちろん航空券も。はい。

実は、私たち予定では10月に行く予定だったのです!

それがちょっと行き違いで12月になってしまった。。。

問題は宿と航空券だけど、今回は航空券とドミトリーだけ抑えていたので、どちらも変更願いを出す。
ドミトリーは難なくOK.チャイナエアラインは1回だけ、無料で日程変更が出来るので、「まぁ何とかなるっしょ~」とタカをくくっていたのです。


・・・しかーし。

これが出来なかったのです!!!飛行機の日程が変更できなーーい!


正確に言うと、出来るんですが、すごく障害があったのです。

チャイナエアラインが飛行機の日程変更を無料で1回だけしてくれる。これに間違いはないのです。
しかし、それには縛りがあったのだ。

日程変更の条件として…
まず第一に…

・最初買った航空券よりも同額か値段の高いチケットじゃないと日程変更できない!

これがかなり厄介だった。
私たちが10月に行く予定で購入していたチケットは、旅行のシーズンとのことで12月のチケットよりも「800円ほど」高かったのだっ!!!
つまり、12月のチケットとは購入できない。どんなに交渉しても、ダメ。800円多く払っていることになるのに、ダメ。
もぅ、どーしても、ダメ。ダメの一点張り!!!(まぁ、私たちが悪いのだけれどもさ。)

じゃあさ、キャンセルしてもう一度購入すればよくね?と浅はかな私の考えはすぐに蹴散らされる。

「キャンセル料、2万円なーりー」

いや、ムリ。ムリだから!!!

なんだって、そんなスカイマーク往復券くらいのお金を出してキャンセルしなくてはいけないのだ!!!

というわけで、キャンセルの方向はアウトー。

じゃあどうせいっちゅうんじゃい!このまま泣き寝入り?


次の日程変更の条件はかなり過酷な内容だった。。。


・2重購入してください。


そう。10月のチケットを購入状態のまま、12月の分のチケットを買う。
そして、10月のチケット購入分を「二重購入」を理由にキャンセルするのだ。そうすると払い戻しで10月分のチケット代が返ってくる。
無料でチケットを変更することが出来るのだ。

しかーし。大体45,000円くらいのチケット代をカケル2件。つまり出費は90,000円。

返金がくるのは2か月後。…痛い!痛すぎる!こんな金額払えるバンドマンがいるのかっ(泣)。

チャイナエアラインの沖縄支社にも乗り込んだけれども、やはりほかの策がない。

と、いうことでお金をかき集めて、私たちは二重購入→払い戻しの申請を行ったのでアリマス。



全部オンラインでやるので、本当にお金(全員の合計、約38万円)は返ってくるのかっ!?と疑心暗鬼度MAX。


結論から申し上げましょう。




お金返ってきました!!!(^ワ^)/

そりゃそーだ。チャイナエアラインを何だと思ってるんだ、私。疑ってごめんなさい。

いや、でもヒヤヒヤでしたよ。ホント。38万だからね。



そんなこんなで、今回も行く先不安材料がたくさんありますが、安心な旅って楽しくないもんね!!!

ってことで今年最後のシメで12月、台湾に乗り込んできます。


◆私たちが台湾行きのチケットを買ったその二週間後、ピーチの格安航空券が出たことは、もう無視する。

◆windows8のアップデートをしたら、chromeのアプリが勝手に起動して、めちゃめちゃ面倒くさい。文字変換かってにアシストすんなー!ガオー。

関連記事