お仕事
石垣島ジンジャーエール!!!

最近、寒くなってきましたねー。
女子には乾燥や冷えが気になる季節になってきました。
私のお母さんは昔からとにかく「生姜をのめば、大丈夫さー」と
生姜教のまわしものかの様に、わたしに生姜湯を飲ませていました。
そのせいか、昔は生姜湯が飲めなくて・・・
でも、最近私自分で生姜シロップつくってるんですよ。
なんかね、手作りのジンジャーエールを飲んだら
自分でも作ってみたくって。
生姜と三温糖で煮詰めてつくります。
でも、出ないんですよね。この味。「石垣島ジンジャーエール!」
すごくおいしいけど、なかなか買えないんですよね!
でもこちら、てぃーだ商店で取扱うことになりましたーーー!パチパチパチ。
石垣島ジンジャーエールのラインナップはコチラ↓
■石垣島ジンジャーエール 商品一覧
■石垣島ジンジャーエール ROJO(ロホ)ピンク色 女のジンジャーエール
■石垣島ジンジャーエール ORO(オロ)ピリッと辛い男のジンジャーエール
■石垣島ジンジャーエール PLATA(プラタ)北海道産の黒豆をブレンド
瓶もかわいいから飲みきったあとも、使えて女子的に◎♪
皆さんも自分へのごほうびに、石垣島ジンジャーエールいかがですか?
この記事へのコメント
なるほどカフェで出したいっていう私に対するアピールですね。
Posted by じゃが部長
at 2010年12月11日 15:46

>じゃが部長
はい。カフェでも出しましょう。わたしの生姜シロップでジンジャーエール
だしてください。しゃーこ、量産しますよ。
はい。カフェでも出しましょう。わたしの生姜シロップでジンジャーエール
だしてください。しゃーこ、量産しますよ。
Posted by しゃーこ
at 2010年12月14日 00:30
