Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

お仕事

南城市のやちむん巡り-金城陶器 秀陶房のお皿

先日、南城市にある、やちむん工房「秀陶房」に行ってきました!

真っ青な空のした、赤瓦の屋根が映えています。
この電線とか無い、牧歌的な雰囲気がジブリ好きの私としては胸キュンポイントです。
南城市のやちむん巡り-金城陶器 秀陶房のお皿

てぃーだブロガーさんでもある、主宰の金城 秀義さん。
あの、人間国宝 金城次郎さんの一門「金城一門」の方なので、厳格な雰囲気の方なのかな、、、
と思ったら、すごく気さくでおもしろいかたでした。
南城市のやちむん巡り-金城陶器 秀陶房のお皿

つるりとした表面。色もきれい。こういうやちむんにアクセサリー入れてもカワイイですよね♪
南城市のやちむん巡り-金城陶器 秀陶房のお皿

伝統的な壷屋焼きを子どもの頃から見ていて、焼き物には最初興味がなかったそう。
絵が好きで、絵描きになりたかったそうです。

秀義さんの絵で特徴的なのが、魚。
南城市のやちむん巡り-金城陶器 秀陶房のお皿
目がとっても色っぽいなー、と思っていたら、やっぱり魚は「女の人」をイメージしているのだそう。
伝統にしばられるのではなく、自分なりのオリジナリティーを出すことにも挑戦し続けている、とのお話。こういう風に、受け継いだ人が新しい血を注いで、伝統が続いていくんでしょうね。

こちらはコーヒーカップ&ソーサ。
南城市のやちむん巡り-金城陶器 秀陶房のお皿
お客様が来たときに、こういう器でもてなしたい。そこに心使いを感じますよね。私だったら嬉しいな。

秀陶房では市場よりも割安で器が買えるし、陶芸教室もやっているので
ぜひ一度足を運んでみてください。作家さんの所にいくと、より作品が欲しくなりますよ!笑

■秀陶房
ブログ: http://hidetoubou.ti-da.net/
〒901-0613
南城市玉城字志堅原367-3
TEL FAX 098-949-1346
メール yachimun@otc.ne.jp 

秀陶房では、陶器の製作販売のほかに、陶芸教室もやっています。随時生徒募集しています。
体験コースは、土1㎏。2000円より。月極めコースは月4回参加、土4㎏。8000円。
各コース、釉薬、焼成代金も全て含まれています。まずは、お気軽にお問い合わせください。


■実は、魚の小皿もらっちゃいました(^0^) ので、ニンジンしりしりをつくりたいと思います!!!


同じカテゴリー(お仕事)の記事
この記事へのコメント
お世話になります、金城です。

こんなに上等に紹介してもらい嬉しいです。
これからも、仕事、ブログ共にがんばります。
応援の程よろしくお願いします。
Posted by 金城 秀義金城 秀義 at 2011年08月24日 17:33
金城さんの作品 艶艶しくていい感じですね。
今度見学にいきたいです。
Posted by ファンになりそうなおじさん at 2011年08月30日 10:45
>ファンになりそうなおじさん さんへ
おお!なんだか私も嬉しいです^^
ぜひ工房も見学に行ってください。
写真にもない、魅力的な作品がたくさんありますよ~。
Posted by しゃーこ at 2011年08月30日 10:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲