Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

お仕事

南城市のやちむん巡り-南蛮焼 一宮

毎日のように、南城市に行っている自称なんじょうマニアのしゃーこです。

やっぱりキテるね!南城市。行くたんびに発見があって超おもしろいです。
沖縄の歴史にも触れられるので、勉強になります。

先日は南城市知念にある「南蛮焼 一宮」さんにお邪魔してきました。
一宮さんの作品は土の風合いがそのまま感じられるけど、田舎っぽくなく洗練された印象でした。
南城市のやちむん巡り-南蛮焼 一宮
表面はとてもツルリとしていて、なめらか。持ってみるととても軽いんです!
茶道のお客様が多いとのことで、確かに。。。佇まいに緊張感を感じます。

私は初めて見たのですが、沖縄のクチャを使った作品もありました。
南城市のやちむん巡り-南蛮焼 一宮
深い緑色でしっとりとした手触りです。とても高級感がありました。
私にはまだ早いー!

一宮さんのギャラリーにはお父さんと息子さんの作品があって、上記はお父さんの侑さんの作品。
東京生まれとのことですが、沖縄でもう25年以上住んでいるそう。
息子さんの現さんは沖縄生まれの沖縄育ちとのこと。お父さんに陶芸を習い、今は陶器と漆器を融合させた「陶胎漆器(とうたいしっき)」を制作しているとのこと。
南城市のやちむん巡り-南蛮焼 一宮
全部一宮のおかあさんに説明してもらいました◎ 忙しい中、ありがとうございます。

一宮のおかあさんには、自然いっぱいの敷地内も案内してもらいました。
日本家屋が数件ならんでいましたが、なんと!すべて一宮侑さんの自作とのこと!!!
おかあさんがよく海を眺める場所、というこの建物自体が侑さんが作っているんです。
南城市のやちむん巡り-南蛮焼 一宮
すごいですよね!?私は感動しました。一宮は敷地内全部が作品ですよ。
庭の手入れや階段ひとつひとつが見逃せません。この日もうっかり2時間くらい居ましたもん。笑

陶芸に興味のある方は、ぜひ行ってみてください。
有名なカフェくるくまのすぐ側ですよ。

■一宮には犬もいればネコもいた。犬はドーベルマンだった。怖かった。
 ネコは3~4匹いた。なごむ・・・(o^^o)
南城市のやちむん巡り-南蛮焼 一宮

■南蛮焼 一宮
※見学の時は、一度お電話した方が良いと思います。
住所:南城市知念字知念1180-10
TEL:098-948-1613


同じカテゴリー(お仕事)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲