お仕事
南城市の魅力は奥が深い!どこなんページで発信しています
南城市のブロガーさんたちが集まるカテゴリーページ、どこなん も
開設して約1ヶ月たちました。
毎週毎週、南城市を訪れていて私が思うのは、南城市の時間の流れ。
なんとなく、ゆる~く心地よい時間の流れなんですよね。
沖縄も最近はあまりヨンナ~する人いないかも。みんな結構時間に追われていますよね。
そんな方に、南城市のあのマッタリとした雰囲気を味わって欲しいものです。
どこなん(どこだっけ?なんじょう)のページはコチラをクリック
◆南城市は11/19~27までアートやものづくりに触れる「半島芸術祭」が開催されますよ!
私のオススメ、秀陶房さん・一宮さん・涯山窯もぜひ訪れてみてください!

器も上から見るのとしたからみるの、全然ちがうよね。触ると気持ちいいよ。
開設して約1ヶ月たちました。
毎週毎週、南城市を訪れていて私が思うのは、南城市の時間の流れ。
なんとなく、ゆる~く心地よい時間の流れなんですよね。
沖縄も最近はあまりヨンナ~する人いないかも。みんな結構時間に追われていますよね。
そんな方に、南城市のあのマッタリとした雰囲気を味わって欲しいものです。
どこなん(どこだっけ?なんじょう)のページはコチラをクリック
◆南城市は11/19~27までアートやものづくりに触れる「半島芸術祭」が開催されますよ!
私のオススメ、秀陶房さん・一宮さん・涯山窯もぜひ訪れてみてください!
器も上から見るのとしたからみるの、全然ちがうよね。触ると気持ちいいよ。