Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

日常日々徒然

期日前投票に行ってきた!20141116沖縄知事選



11/1に期日前投票に行ってきました。

沖縄の将来を決める大事な選挙。
周りの人は行く人行かない人、誰を選んでもどうせ一緒だし…と、まぁ多種多様です。

わたしの周りは20代から30代が多く、その世代は特に選挙には無関心な気がします。

最近仲良くなった75才の友だち美佐子さんや、わたしのおばあちゃん、お母さん世代はきちんと自分の考えを持っていていつも必ず投票に行きます。

わたし、思ったんです。
年上の人口は、わたしたち世代よりも確実に多い、そして彼らの大多数は投票に行く。

わたしの同世代は人口が少ない上に、投票に行くのは半分くらい。

これじゃあ政治にわたしたちの意見なんて反映されないですよね。

政治家のターゲットは確実に50才以上。
若者世代にアプローチしても、当選するかわかんないもん。

商売と一緒ですよね。わたしたちは顧客としてターゲティングされないんです、このままじゃ。

今回の選挙、誰が受かっても一緒だし、行くだけ無駄だし、てかバツゲームかよ、みたいな意見も目にしますが、いつかのタイミングで私たち世代の発言力を高めなくては、ずっと人口も多くてパワーのある年配の世代が日本を動かすんです。

別に年配の方がキライとかウザイとかではありません。そういう単純な意見ではないです。

今後私たち世代に有利な政策を増やすためには、私たちが動かないと。

もちろん、私たち世代の意見もバラバラで、1つにまとまることは無いのですが、全体の底上げをしないとどれもこれも小粒です。

こつぶっこです!!!

同じ時代に生まれた者として、連帯責任だと思います。

行こう、選挙に。

同じカテゴリー(日常日々徒然)の記事
藝人春秋とNOFX
藝人春秋とNOFX(2014-05-03 20:28)

復活しようと思う
復活しようと思う(2013-09-27 19:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲