漫画でわたしの昔を振り返る

しゃーこ

2011年03月23日 18:01


左:岡崎京子さんは、90年代を代表する漫画家。人の欲望が入り乱れて、
とにかくガツガツしてる。でもちょっと冷めてる。アイドルやモデル、デザイナーなど
華やかな人の裏側みたいな話が多い。酔っ払いが多い笑

右:渡辺ペコさんは、最近の漫画家。お酒は適量楽しんで、ひとりの人の何となくの
心情みたいな語りが多い。人とぶつかってケンカして、ということがあまりない。
おりこうなキャラクターかなぁ。

90年代のわたしはというと、、、とんがってましたかねぇ・・・笑
「しゃべり場!!!」みたいな感じですね。イヤー、若い!!!
物欲もすごかったし、CDもイッパイ買ったし、ブランドモノにもすごくあこがれましたね。
お酒はなんでも飲みます!と強いお酒も好んでのみ、声枯れたりとか

今は、というと小さなことで幸せを感じる、とてもホノボノとした私に
なりました。年でしょうか。
キチンとご飯をつくったり、掃除をしたり、植物をキレイに育ててみたりと
そういう事が充実感につながるんですよねー。
お酒も平日、ほとんど飲まないし。

今後どういう風に変わるかわかりませんが、なんとなーく振り返ってみました。
変わらないのは、面白いことになんでも手を出してしまうことでしょうか。
刹那的なところはどうにかこうにか、直したいものです。


さて、急に報告ですが。
まったくもって、何にも準備していませんが。
そして、こんな時期にアレですが。
結構やること多いんですけどね。戸籍謄本とかさ。免許証とかさ。
まだ会社にもちゃんと報告していないし。
やっておきたいこと、特集にするか。

このブログを読んだ人に、先に報告します。

嫁に行きます!!!

関連記事