美少女図鑑でおなじみ!沖縄テクスファームに行ってきた

しゃーこ

2011年04月21日 10:08

私がずーーと気になっていた、「沖縄テクスファーム」。
みなさん、知っていますか?

「沖縄美少女図鑑」とか「mogmog」とか「mogkoza」とか。
ハイ・クオリティーなフリーペーパーを世に出している会社です。

昨日は、沖縄テクスファームメディア開発室室長 mogmog編集長の 西原伸也さんに
会いに行きました。

テクノボーイ。私の第一印象はそれです。安直ですみません。

「くだらないことにも、全力投球」

「mogmogは自分のモチベーションをあげるためのツール」

「例えばmogmogに掲載したい、と言ってくれても、それが効果ないと思ったらやめとけって言う」

「一緒に事業を立ち上げてくれた人が、ちゃんとハッピーに(儲かる)なるような仕組みをつくっている」

「とにかく、もんもんとした人たちや問題を抱えた人たち見ると、ほっとけない」

など、色々ニシハライズムを感じた1時間でした。

私は、沖縄テクスファームにはきちんと文化やポリシーを感じていて、
西原室長はそこをまったく裏切らない、ぶれない方だったので、さらにファンになりました。

「おもしろい、と思う事には全力投球している」

と言っていた西原室長。2ヶ月に1回くらいのスパンで、なぜか「月曜日のパーティー」を
開いているそう。with モンゴル800 ギマタカシ氏、@熱血社交場。
今度は7/18あたり?に開催するとのこと。詳細決まったら、私のブログでも告知します。

なんかイッパイ良いこと聞いたんだけど、書けない。でも、心には残ってる。
言い訳ではないです。きっと、あの西原氏から聞かないと、みんなに伝わらないんだよね。

■そんな西原氏自慢のレコード棚 made by ギマタカシ氏(器用だなー笑)


■そんな西原氏が手塩をかけて育てたヒガリノちゃん(大好き)が、東京へ飛び立つそう。
 4/23の14:35の空港は涙ものですな。

関連記事