Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

日常日々徒然

しまった!財布をなくした!!!

こんにちは!しゃーこです。

本日新たにカテゴリーが追加されました!!

その名も「わたしのバカ・・・」です。

わたし、すごーーーく忘れ物が多いんです。

携帯を携帯しないのはアタリマエ。
レンタルDVDの返却日とか、有効期限ギリギリの割引券を忘れるとか、、、
ご迷惑をおかけしている皆様、本当に申し訳ございません。

そして、過去に5回ほど財布を置き忘れています。
ナンテコッタイ。

今日もやってしまいました。市役所に「婚姻届の修正」に行ったんです。
(まず、そこからおかしい。)

そして、「身分証明書はございますか?」って言われて
「はい。免許証が」

・・・なーーーい!!

「すみません。車に忘れたみたいで・・・取ってきますね。」

「いいですよ(まったく嫌そうな顔をしない、宜野湾市役所の方)」

車へ・・・

・・・なーーーい!!!

どゆこと?え?朝からないの?どうしよう。。。
市役所の人、あんなによくしてくれたのに・・・あああ。

「すみません、免許証が忘れたみたいで・・・」

「じゃあ保険証はありますか?」

「保険証もわすれてしまって・・・、もう住民票とれないですよね?」

「・・・わかりました。大丈夫です!婚姻届を持って、身分証明書とします。発行します!!!」

「ありがとうーーー★★★」
なんていい人なんだ。宜野湾市役所!!! すばらしい!!!

「発行までに、30分ほどお時間頂きますが。」

「・・・あ、じゃあ住所移動だけで、住民票はまた取りに来ます。」

・・・わたし、どんだけっ!!!(古) なんてこと。
ごめんなさい。宜野湾市役所の方。イッパイあたふたさせたのに・・・。

そしたらさ、なんとさ、すごいんだよ。宜野湾市役所の人。

「お客様、宜野湾博物館でも住民票発行できますよ!」


だって!!!ハート

もう。すげぇや。あたしゃ感動したよ。
ホントありがとう。宜野湾市役所の方。とっても親切でした!!!

■気になる財布ですが、叔母のお店に忘れていました。。。良かった。

■わたしは5回財布を落としていますが、毎回見つかっています。だから懲りないのか?

■インドが日本の食品輸入を前面禁止とのこと。自分の身になったらすごく良くわかる。
 日本の一部地域が問題になっていても、全体の問題として海外では見られるんだね。
 中国のSARSとホント一緒だ。 きっとおんなじ様なことを日本もやってきたのだろう。
 今後、世界とどう付き合っていくか、本当に考えさせられる。勉強になるなぁ。
 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110406-OYT1T00839.htm

■わたしのカワイイ財布ちゃんです。去年の9月に閉店しましたが、宜野湾市大山の
 「nico」というハンドメイドのお店でGETしました。ちょっとくすんでいますが。
しまった!財布をなくした!!!

■Firefox 4 にバージョンアップしましたね。Chromeみたい。

迎パールマリンの方からお菓子頂きました!!!
 長崎からですよ!ごちそうさまでした!!!
しまった!財布をなくした!!!


同じカテゴリー(日常日々徒然)の記事
藝人春秋とNOFX
藝人春秋とNOFX(2014-05-03 20:28)

復活しようと思う
復活しようと思う(2013-09-27 19:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲