音楽
メトロポリタンミュージアム
さっきまで、NHKで80年代のみんなのうた特集がやっていました( ´ ▽ ` )ノ
コンピューターおばあちゃんやスシくいね!もやってて名曲ぞろい★
あの時代はやはりピコピコ電子音がたまりませんね。
Perfume好きにもぜひ聴いて頂きたい。
そして、名曲メトロポリタンミュージアムもやってました。
あの曲はちょっぴり怖くて不思議な感じが今でも大好きな曲です。
大貫妙子さんは独自の世界観がありますね◎
皆さんもyoutubeなどで聴いてみてね(^O^☆♪
あの頃のみんなのうたオムニバスCDがあれば買おうと思います。

コンピューターおばあちゃんやスシくいね!もやってて名曲ぞろい★
あの時代はやはりピコピコ電子音がたまりませんね。
Perfume好きにもぜひ聴いて頂きたい。
そして、名曲メトロポリタンミュージアムもやってました。
あの曲はちょっぴり怖くて不思議な感じが今でも大好きな曲です。
大貫妙子さんは独自の世界観がありますね◎
皆さんもyoutubeなどで聴いてみてね(^O^☆♪
あの頃のみんなのうたオムニバスCDがあれば買おうと思います。

この記事へのコメント
ちょっとちょっと!最近うちでもメトロ~、コンピュータ~、これらヘビロテ中なのだよ!
ニッキーにはイイ音楽聞かせたくて、ならばこの時代でしょ!的なノリで聞かせてまつ。
特集してたんだねー!みたかった(泣)!!ほんとこの時代の曲どもはサイコーだす。
ポンキッキーズの”おふろのかぞえうた”と”やせろ!チャールス豚3世”も名曲!
ニッキーにはイイ音楽聞かせたくて、ならばこの時代でしょ!的なノリで聞かせてまつ。
特集してたんだねー!みたかった(泣)!!ほんとこの時代の曲どもはサイコーだす。
ポンキッキーズの”おふろのかぞえうた”と”やせろ!チャールス豚3世”も名曲!
Posted by 7号 at 2011年05月28日 19:28
>7号さん!
さすが!ニッキーへの英才教育に尽力してますね!笑
コンピューターおばあちゃんは、原曲の方がピコピコMAXで、是非
視聴していただきたい!♪コスミックインベンションって方々です。
http://www.youtube.com/watch?v=KbBSjohPgHY
CCBも真っ青のドラムボーカルです。
ポンキッキーズもいいよね~^^★
さすが!ニッキーへの英才教育に尽力してますね!笑
コンピューターおばあちゃんは、原曲の方がピコピコMAXで、是非
視聴していただきたい!♪コスミックインベンションって方々です。
http://www.youtube.com/watch?v=KbBSjohPgHY
CCBも真っ青のドラムボーカルです。
ポンキッキーズもいいよね~^^★
Posted by しゃーこ
at 2011年05月29日 18:18

コスミックインベンション、いいねーー!しらんなだ!
ニッキーにもドラムさせよっw
ニッキーにもドラムさせよっw
Posted by 7号 at 2011年05月30日 13:43
いいね。ドラマーニッキー♪
期待大の新人さんだー。第2のYMOに育てよう笑。
期待大の新人さんだー。第2のYMOに育てよう笑。
Posted by しゃーこ
at 2011年05月30日 15:52
