Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

音楽

Funnynoiseライブです★10/7 19:30から@沖縄市

さて、ライブ告知でございます。

皆さん最近沖縄市って行ったことありますか?沖縄市、というかコザの方。
金曜・土曜の夜はまた結構な大賑わいになっていますよ。
音楽で町づくりをする、という大変無謀な画期的な取り組みをされている沖縄市。
私は昔からなじみがあるので好きですが、一般受けとかはどうなんでしょうか。気になるところです。

さて、私がヘナチョコギターを弾いているバンド・Funnynoiseが沖縄市のパークアベニューにある「Prayer's Cafe(プレイヤーズカフェ)にてライブを行います。
Funnynoiseライブです★10/7 19:30から@沖縄市
Day:2012.10.17 sun
OPEN:19:00  START:19:30
Place:Player's Cafe(沖縄市パークアベニュー)
Band:FUNNY NOISE/jag the nicholson's/Players Lounge Collector(DJ)

近隣駐車場もありますよ!調べてみたけど分からず情報出せないけど、コリンザは100円でも買い物すれば3時間くらい無料で停めれます。

寂れていると思っていたパークアベニューが、盛りあがりつつあります。

当日はカフェライブのため、音響などがそんなに良くないですが、まぁゆる~く楽しんでくださいな。

■タイバンの"jag" the nicholson’s は必見ですよ。

プレイヤーズカフェ
(住) 沖縄市中央2-6-47 
(Tel&Fax)098-929-1169/098-929-3292
(最寄) 中央パークアベニュー、最初の信号機左
(営)【ランチ】 12:00~16:00 【ケミタイム】16:00~翌3:00
(L.O) FOOD 2:00 DRINK 2:30
(休) 水曜定休 (駐) 近くに有Pあり (座席) 35席+テラス席9席


大体10時くらいまでしかパー キング開いていなくて、コインパーキングは、 ちょっと遠いけど、330沿いにあるよ (那覇から来たら、胡屋十字路(ゲート通 り)過ぎて、右側ゴヤケーキの横)ここ⇒ http://www.okinawa-general.jp/parking-124.html

関連記事
JACK THE NICHOLSON'S というバンドを知ってるかい?
2nd Album "Wanderlust" eBayでも中国でも購入できます
私の愛用ギターはダンエレクトロ・デュッセンバーグ・テスコ



同じカテゴリー(音楽)の記事
藝人春秋とNOFX
藝人春秋とNOFX(2014-05-03 20:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲