Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

音楽

JACK THE NICHOLSON'S というバンドを知ってるかい?

JACK THE NICHOLSONS というバンドを知ってるかい?
今、沖縄で一番熱いバンドといっても過言ではない(?)。

『JACK THE NICHOLSON'S』(ジャックザニコルソンズ)というバンドを知っていますか?

まぁ見た目もライブもかなりロクデナシなんですが、ボーカル・金城小町率いるこのバンド、只者じゃない気配。

彼らのHPより・・・
ラスティック、トラディッショナルミュージック、ブルースを基軸にガレージかつフォーキーなサウンドを目標に掲げるも、ライブの度に酔っ払っては音程もリズムもグダグダになってしまうポンコツ楽団。
沖縄全域で、絶賛酔いどれ行商中。


ライブを見ました。ホントにポンコツ!笑 だけどすごく格好よい!!!

バンジョー、ギター、ベース、ドラムティンホイッスル,マンドリン、アコーディオンという総勢7名のバンド。

乱暴だけどあったかさ+ハッピーな音楽。金城小町のシャガれ声が萌えますよ。

そんな彼らが「メジャーレーベル」(笑)というところからCD発売決定!ということでご紹介させて頂きます。
JACK THE NICHOLSONS というバンドを知ってるかい?
2012年10月10日 DROP!!!
>詳細は公式ホームページより

アマゾンでも購入出来るようになるみたいよっ!

ライブも勢力的にやっているので、是非一度見てください。

かなり猛者ども(お客さん)がひしめいていますが・・・イメージとしては北斗の拳のオイパンクな連中イメージです。久々に肉食男子をあんなに見ました。私もちょっぴり怖かったワンw

JACK THE NICHOLSON'S公式HP
JACK THE NICHOLSON'S公式Twitter


・Jack The Nicholson's - BUGGER OFF

関連記事
RIP TONY -青春のNO USE FOR A NAME-
私の愛用ギターはダンエレクトロ・デュッセンバーグ・テスコ
てぃーだ祭にアイリッシュバンドがやってくる!



同じカテゴリー(音楽)の記事
藝人春秋とNOFX
藝人春秋とNOFX(2014-05-03 20:28)

この記事へのコメント
はじめまして、ニコルソンズのアコーディオンあき菜と言います!

ブログに書いて頂いて本当にありがとうございます!!
めっちゃ嬉しいです(*^^*)

またライブ遊びにおいでくださいね~♪
Posted by あき菜 at 2012年09月02日 12:43
っあ!プロフィール今見ました!(笑)

さやこさんありがとうございます~(*^^*)
Posted by あき菜 at 2012年09月02日 12:45
>あき菜ちゃん
CDマジで楽しみにしてます!早く買いたい★
Posted by しゃーこしゃーこ at 2012年09月03日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲