Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

沖縄グルメ

本部のゆるキャラ ぶトモー

ちょっと宣伝。私の旦那さまの会社、オキネシアがブログを始めました。

>>オキネシアな日々

まったくサポートしてあげていませんが、コツコツブログあげていますね。
物事をじっくりと慎重に確実にこなす方だなーと感心します。ノロケではありません。客観的に思うのです。「じっくり」「慎重に」「コツコツと」。私に足りない、まさにそれですね。ウラヤマ。

先週土日は本部の物産展があり、出店していたのですが
その時に知りました。衝撃のゆるきゃら。

ぶトモーです。

ぶトモー

斬新な配色! カラフルでかわいい!

もとぶ町観光協会の「ぶトモー情報」を調べたら、下記のプロファイルが検出されました。
●名 前:ぶトモー

●生まれたところ:本部町八重岳

●特 技:カラテ


少ない、少ないよ。情報が。

もうちょっと調べてみたら、あの県民みんなダイスキ(?)琉球新報のりゅうちゃんとも
競演を果たしていました。

>>りゅうちゃん日記:ド派手に登場☆本部のぶトモー!〈中編〉

上記記事によると、大胆なぶトモーの配色は
「ちなみに、ぼくの体の色は太陽の赤と海の青、そしてヤンバルの緑をイメージしているんですよ♪」

とのことです。

かわいい。ぶトモーかわいい! 

沖縄のゆるキャラ事情もだいぶ変わってきたなー。なんじぃもかわいいし。

「ゆるキャラ」創始者であるみうらじゅん大先生にも是非みて頂きたい。

私は、みうらじゅんは実はかなり地域活性化に貢献していると思います。もっと表彰されても良いと思うのですが、あまり取り上げて欲しくもない。複雑なキモチ。

■みうらじゅん×安齋肇の勝手に観光協会は必見です。



同じカテゴリー(沖縄グルメ)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲