Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

沖縄グルメ

ジンベエ@沖縄市知花のぷりぷりつけ麺+濃厚スープを食べた

最近、お互い友達を連れてくるっていう、女子合コンなるランチをしたんですね。その時のランチメニューが4種類くらいあったんですが、4名中3名が「ぷりぷり海老と魚介の海鮮パスタ」を選択。これ、「ぷりぷり」入ってなかったらこんなにキャッチーじゃないと思うんですよ。

なんたって、この時の女子合コンは全員32歳。「ぷりぷり」を少しでも吸収したいという気持ちを反映しているかどうかは定かではありませんが、「ぷりぷり」は食感もイメージさせますし、なんだか肌にも良さそうという女子ウケ抜群のキーワードだと思われます。はい。

さて、話は本題へ。。。

ずっと行きたかった、つけ麺のお店「ジンベエ」に行ってきましたよー!
ジンベエ@沖縄市知花のぷりぷりつけ麺+濃厚スープを食べた


ナガハマ氏曰く「なんで熱いスープに冷たい麺をいれなきゃいけないんじゃい!怒」との事です。
わかる、私もそうだった。しかし元々猫舌な私は、食べてみると温度が熱すぎずすぐにすすれるので、つけ麺好きになっちゃいました!

でも、ナガハマ氏に言いたい。

ジンベエなら冷めたスープもすぐ温めることが出来るぞよ!!!

そう、ジンベエには秘密兵器が備え付けられているのです。それも、凡人でも使える機能的な機械が・・・


これだ!!!
ジンベエ@沖縄市知花のぷりぷりつけ麺+濃厚スープを食べた


電子レンジ〜(ドラえもん風に読むのが正解)

・・・すみません。ちょっぴり晩酌した後にブログを書いているので、なんだかテンションが変です。

そう、ジンベエには電子レンジが置いてあるので「ん?ちょっとぬるくてテンション下がるなぁ」って時に、ものの1分でまるで出来立てのスープの熱さがよみがえるのです!これ、ラーメンでは出来ないことだよね。ラーメン追い炊きならぬ追い温めなんてしたら、麺のびる、のびる。つけ麺ならではの長所だと思います。我流家とかは焼き石を入れるんだっけ、確か。

さてさて、先に機能の話をしてしまいましたが、これがジンベエの「濃厚つけ麺」です!
ジンベエ@沖縄市知花のぷりぷりつけ麺+濃厚スープを食べた

麺はぷりっぷりの太麺!
ジンベエ@沖縄市知花のぷりぷりつけ麺+濃厚スープを食べた
でも、友人に聞くとちょっと前まではもっと太麺だったとか。一緒に行ったカツオくんも「ジンベエ、ちょっと変わったなぁ」と言ってました。まぁ、初めてなので私には関係ございませんが。

スープは名前の通りすごく濃厚で、私は薄めないと無理!一口は原スープで行きましたが2口目からはすぐに出汁で薄めました。

んでも、旨い。THE・魚介って感じ。+100円でネギも足したので臭い&旨い!クサウマ☆
麺もほんと、ぷりぷりで結構量がある。写真の量は並なんだけど、小食女性はもっと少ないと食べきれないんじゃないかな?

入っている豚肉もホロホロ。ネギ増しして良かったー。豚とネギがまた合うんですよ、こりゃ。

って事でジンベエ大満足!お店もきれいだし、漫画はラーメン関連の漫画ばっかりで、こだわり(笑)を感じました。
ホールの女の子は若くて可愛かった。なんかラーメン屋ぽくない雰囲気。文化系でした。
(勝手ですが、ラーメン屋とか居酒屋で働く女性は体育系なイメージ)

日曜日は休みなので、平日〜土曜日に沖縄市付近に立ち寄ったら、ぜひ行ってみてください。
並ぶのでお昼時間は早めが良いかも。

■ジンベエ(国道329号線沿い、沖縄市知花モスバーガーとなり)
営業時間 11:30-売り切れまで(16:00頃)
定休日  木・日・祝
住所   沖縄市知花5-13-18
TEL    098-938-1558





同じカテゴリー(沖縄グルメ)の記事
この記事へのコメント
しゃーこさん、私も最初はスープ濃いと思ったけど2回目以降癖になりますよ。笑
途中味に飽きたらゆずこしょうを入れるべし!

そして、長濱氏に伝えてください。麺も注文時に温かいのと冷たいの選べるんですよと!
Posted by *oHana* at 2012年10月13日 00:41
*oHana* さん

また行くときに、ゆずこしょう入れてみる♪なぜか餃子にゆずこしょう入れたよ、あたしゃ笑。
糸満から沖縄市に行くということは、かなりのつけ麺好きですね!先輩の言葉をナガハマ氏にお伝えしておきます(o^^o)
Posted by しゃーこしゃーこ at 2012年10月13日 09:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲