2012年10月 レーシック手術関連
レーシック手術から1週間後の検診を終えた今…東京珍道中
こんにちは!しゃーこです。近視&乱視とはもう無縁になった(と思いたい)しゃーこです!!!

本題に入る前に、てぃーだな特集で私のマンガレビュー「三億円事件を題材にしたマンガ【モンタージュ】が怖すぎる件」がアップされました所、訪問者数が倍にのびました。いやー、すごいね。これがYahooトピックスにのったもんなら本当に爆弾投下、という所でしょう。サーバーはパンクするんだろうなぁ…なぞいらん心配を妄想しておりました。
アクセスが伸びたところできちんとブログを更新する、これやっぱり鉄則ですね。ここ数日更新していなかったせいで結局元に戻りました笑。まぁ、マイペースに書いて行こうと思います。
さて、本題。10/23にレーシック手術を受けて昨日検診に行ってきました。

本題に入る前に、てぃーだな特集で私のマンガレビュー「三億円事件を題材にしたマンガ【モンタージュ】が怖すぎる件」がアップされました所、訪問者数が倍にのびました。いやー、すごいね。これがYahooトピックスにのったもんなら本当に爆弾投下、という所でしょう。サーバーはパンクするんだろうなぁ…なぞいらん心配を妄想しておりました。
アクセスが伸びたところできちんとブログを更新する、これやっぱり鉄則ですね。ここ数日更新していなかったせいで結局元に戻りました笑。まぁ、マイペースに書いて行こうと思います。
さて、本題。10/23にレーシック手術を受けて昨日検診に行ってきました。
検診の結果は・・・良好!傷跡もきれいにくっついているとの事です!て事でおすすめ出来る、と思ったのでレーシック手術を考えている貴方にレーシック手術が行われるまでの全容を公開!(大げさ)
また、32歳女が絶対にやっては行けない東京移動日記も同時に公開します。チェキラ!
■初日(沖縄→東京へ移動)
今回私は東京の「品川近視クリニック@東京有楽町」というところでレーシック手術を受ける事にしました。沖縄でもレーシック手術を行っているところは数カ所ありますが、回りの友人がほとんど品川近視〜で手術をしていたこと、その経過が良好だということで決めました。まずは「どこで受けるのか」を考えてみてください。沖縄 レーシックで数件ヒットしますので、ググってね。
さて10/22移動日、私は夜21:30頃に飛ぶSKYMARKに乗り込みいざ東京へ。東京着は23:45頃。終電ぎりぎりってとこです。東京に友人も親戚もいる私ですが、なぜかこの日は「ネカフェで一夜を過ごしてみたい」という衝動にかられ「有楽町のネカフェに行って、そのまま術前検診受ければお得じゃね?」」という考えでいざ有楽町へ。終電で有楽町駅に着いてマップで検索すると、あるある。近くにネットカフェ。という事で大都会東京を歩いて行くとスマホの充電が切れました・・・なんということでしょう。東京砂漠でスマホはライフライン。立ち往生した私は電源を探して建物の中をのぞきのぞき歩く、ただの怪しいメガネ女と化していたのです。そして居酒屋が入る雑居ビルの1階にコンセントを発見。すみませんと思いながらスマホの充電をし、マップを見てとあるネットカフェへ行きました。
そのネカフェ、雑居ビルの6階にありマンガは豊富ですが、かなり怪しい。。。いびきを轟々とかいて寝ている人が居るのはまぁ当たり前ですが、私の半個室の部屋の横には「チッ!チッ!」とやたら舌うちをしている外国人らしき男が・・・そして私のかばんの中には現金払いのため20万もの大金が入っていたのです!
イカーーーーン!!!という事で自分の身に危機を感じまったく休まる事も無く寝る事もなく一夜を過ごしました。心の支えとなったのは「範馬刃牙」。やっと最終巻まで読みました。エア夜食ってwww 勇次郎さいこーーー!!!とちょっとだけパワーをもらい、朝の6時まで過ごしました。
そして、思ったのです。
お風呂はいりたい・・・!!!
そう、東京をさまよい雑居ビルの中のネカフェで休んでいた私の体と心はもう汚れていました。お風呂に入らなきゃ何も出来ない!ということで困ったところでグーグル先輩。西荻にある「なごみの湯」という所が朝風呂1,200円だったのですぐに移動!山の手に乗って中央線乗り換えて西荻へ。なごみの湯、すてきでした。最初からここに来れば良かった。ロッカーもあるし休憩出来るマッサージチェアもあるし、マンガもあるし。風呂もいっぱいあるし。
という事で結局ネカフェ代1,500円と1,200円の朝風呂代、山の手と中央線往復の代金を考えると「ホテル取った方が良かった・・・orz」と反省せざるをえない、東京初日なのでした。
これだけで結構な長文になってしまった。肝心のレーシック秘話については、また次回更新!スマソ!
▼有楽町駅近くの飲み屋街。人通りが少なく酔っぱらったビジネスマンがちらほら。平和だなぁ。

▼私が電源を頂いた雑居ビル1階。こちらでも酔っぱらいのお兄さんたちが行き交う。お店はすでに閉店。

▼当日の宿泊部屋。仕切りが首下くらいまでしかなく、人が立ったら隣が見えるという…おそろしやー

関連記事
・品川近視クリニック@有楽町 術前検診終了!
・レーシックを決めたが良いが東京に行くのに飛行機をとらなくては
・近視&乱視をレーシックを受けてサバイバーできる眼にしたい
また、32歳女が絶対にやっては行けない東京移動日記も同時に公開します。チェキラ!
■初日(沖縄→東京へ移動)
今回私は東京の「品川近視クリニック@東京有楽町」というところでレーシック手術を受ける事にしました。沖縄でもレーシック手術を行っているところは数カ所ありますが、回りの友人がほとんど品川近視〜で手術をしていたこと、その経過が良好だということで決めました。まずは「どこで受けるのか」を考えてみてください。沖縄 レーシックで数件ヒットしますので、ググってね。
さて10/22移動日、私は夜21:30頃に飛ぶSKYMARKに乗り込みいざ東京へ。東京着は23:45頃。終電ぎりぎりってとこです。東京に友人も親戚もいる私ですが、なぜかこの日は「ネカフェで一夜を過ごしてみたい」という衝動にかられ「有楽町のネカフェに行って、そのまま術前検診受ければお得じゃね?」」という考えでいざ有楽町へ。終電で有楽町駅に着いてマップで検索すると、あるある。近くにネットカフェ。という事で大都会東京を歩いて行くとスマホの充電が切れました・・・なんということでしょう。東京砂漠でスマホはライフライン。立ち往生した私は電源を探して建物の中をのぞきのぞき歩く、ただの怪しいメガネ女と化していたのです。そして居酒屋が入る雑居ビルの1階にコンセントを発見。すみませんと思いながらスマホの充電をし、マップを見てとあるネットカフェへ行きました。
そのネカフェ、雑居ビルの6階にありマンガは豊富ですが、かなり怪しい。。。いびきを轟々とかいて寝ている人が居るのはまぁ当たり前ですが、私の半個室の部屋の横には「チッ!チッ!」とやたら舌うちをしている外国人らしき男が・・・そして私のかばんの中には現金払いのため20万もの大金が入っていたのです!
イカーーーーン!!!という事で自分の身に危機を感じまったく休まる事も無く寝る事もなく一夜を過ごしました。心の支えとなったのは「範馬刃牙」。やっと最終巻まで読みました。エア夜食ってwww 勇次郎さいこーーー!!!とちょっとだけパワーをもらい、朝の6時まで過ごしました。
そして、思ったのです。
お風呂はいりたい・・・!!!
そう、東京をさまよい雑居ビルの中のネカフェで休んでいた私の体と心はもう汚れていました。お風呂に入らなきゃ何も出来ない!ということで困ったところでグーグル先輩。西荻にある「なごみの湯」という所が朝風呂1,200円だったのですぐに移動!山の手に乗って中央線乗り換えて西荻へ。なごみの湯、すてきでした。最初からここに来れば良かった。ロッカーもあるし休憩出来るマッサージチェアもあるし、マンガもあるし。風呂もいっぱいあるし。
という事で結局ネカフェ代1,500円と1,200円の朝風呂代、山の手と中央線往復の代金を考えると「ホテル取った方が良かった・・・orz」と反省せざるをえない、東京初日なのでした。
これだけで結構な長文になってしまった。肝心のレーシック秘話については、また次回更新!スマソ!
▼有楽町駅近くの飲み屋街。人通りが少なく酔っぱらったビジネスマンがちらほら。平和だなぁ。
▼私が電源を頂いた雑居ビル1階。こちらでも酔っぱらいのお兄さんたちが行き交う。お店はすでに閉店。
▼当日の宿泊部屋。仕切りが首下くらいまでしかなく、人が立ったら隣が見えるという…おそろしやー
関連記事
・品川近視クリニック@有楽町 術前検診終了!
・レーシックを決めたが良いが東京に行くのに飛行機をとらなくては
・近視&乱視をレーシックを受けてサバイバーできる眼にしたい