日常日々徒然
6/30(日)開催「いっさいがっ祭」に実行委員として関わっています

2013年6月30日(日) 10時半〜16時
第10回 いっさいがっ祭 開催! 詳しくはこちら>>http://onna2010events.ti-da.net/
久しぶりにプライベートな事を。
フリーになって一番良かったなと思う事は、自分が関わりたいと思う事にきちんと力を注げる事。
もちろん会社員でもそれは出来るのかもしれませんが、私はどうにも時間の使い方が下手でして。
やりたいと思った時にやれなかったら、なんか結局やらない…みたいな熱しやすく冷めやすい質なのであります。
最近は、前職からお世話になっている「沖縄キレイ☆ママサークル」(オキママ)のメンバー☆RENA☆さんが手がけているイベント「第10回 いっさいがっ祭ー子ども虐待防止 オレンジリボン運動ー」の実行委員として動いています。

スタッフの皆さんはみんなママで、わたしはママではないんですが、今回は協力させてもらうことになりました。
なんでやろうと思ったのか。。。それはやっぱり恩返しでしょうか。
前職からオキママの皆さんには取材協力などをお願いしていて、みなさん快くいつも引き受けてくれています。
今でも私が関わる仕事に色々協力してもらっていて、なんというか彼女たちの力になれることがあったらなぁーと純粋に思っていたんです。
あとね、今でも覚えているんですが去年私の父が病気で倒れたとき、オキママの代表あーやぁさんやoHanaさん、RENAさんらオキママメンバーの方々がすぐに「だいじょうぶー?」と声をかけてくれました。それだけなんですけど、なんていうか、すごく救われたんですね。たぶん本人たちは忘れているかもしれませんが、私は今でもその時のことを感謝しています。
今回は微力ながらフライヤー制作を主に担当しています。当日もガシガシ動いて行こうと思います。そんくらいしか、出来ませんが。
スタッフもオキママも参加する店舗や企業も、協賛してくれている企業も、みんながこのイベントの成功を願っています。
こんな真面目に書いてますが、当日はテンションの高いイベントになると思います。
思いっきり楽しみに、遊びにきてくれたら嬉しいっす。
いっさいがっ祭開催10回目を記念して、「うまれる」というドキュメンタリー映画も上映します。こちらも合わせてよろしくお願いします!
「うまれる」のチケット販売などの詳細はこちら>> http://onna2010events.ti-da.net/e4829406.html