Hit My Heart!

日々の中、気になったこと。引っかかったこと。私の心を打つもの。しゃーこ a.k.a. sayacoxxx と申します。Funnynoiseというバンドで音楽活動中。ゆるゆるイラスト得意です。フリーでデザイナー(DTP/WEB)、ライターなどをしております。名付けてフリーザンス。オンナ30代。もっと全力で生きようと思います。

沖縄そば

15年ぶり?きしもと食堂の新店舗 八重岳店に行ってきた!

先日本部(モトブ)にお仕事で行った続き。
今日は取材本番で行ってきました。そしたら生憎の雨・・・
しかし!前は人が並んでいたので入れなかった「きしもと食堂 八重岳店」に行ってきましたよー!

今日はカメラマンの冬さんと一緒だったのでチョット並んで入りました。

私たちの前に10名くらい並んでたかな?でも沖縄そばは回転率が良いので10分も待たないくらいで入れました。

今日は、もちろん「岸本そば 大」が狙い。

食券購入して、観光客の方と合い席。

注文して8分くらいで出てきました。岸本そば!!!
15年ぶり?きしもと食堂の新店舗 八重岳店に行ってきた!

15年ぶりくらいでしょうか。昔のきしもと食堂へは家族でよく出かけたものです。
お父さんも大ファンだったのですが、高校生になるとなかなか家族で北部へ遊びに出かけることは・・・ねぇ?

なのでホントに久しぶり。

食べてみると・・・


麺ながっ!!!

これがまず第一インパクトですね。はい。

麺がね、1本1mくらいあるんじゃないかな。いいすぎじゃなくて、本当に。

太目の麺と甘めのスープとお肉が絡み合って、すごく美味しかったです。
食べ応えがありましたね。お肉は3個、かまぼこ2枚も厚めにカットされているのでボリュームがあります。

隣の観光客のギャルズは「岸本そば大+じゅーしー」の組み合わせで頼んでいたようで、
そば残してました・・・確かに多いかも。

じゅーしーと食べる人はそばは「小」がオススメです。

コーレーグースーと一味はありましたが、紅しょうがが無かったな。
私が座ったテーブルだけでしょうか。確かめなかったけど。

久しぶりのきしもと食堂はかなり満足でした。

やっぱり人気あるだけ、あるね。 甘めの沖縄そば好きにはたまらんと思います。

ちゃんと、仕事もしましたよ?

美味しい仕事でした!

■きしもと食堂 八重岳店
住所 :沖縄県国頭郡本部町字伊野波350-1
営業時間:11:00~19:00
TEL:0980-47-6608
定休日:無休


関連記事
八重善@本部町 沖縄そばロード
宜野湾コンベンションエリアなら沖縄そば は 根夢(ゴン)
宮古そば 愛 は裏切らない
あじゃずのフーチバーそば
なーざと家に行ってきた!
手づくり沖縄そばを、なめていました。



同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
しゃーこ
しゃーこ
翁長佐也子と申します。通称しゃーこ a.k.a. sayacoxxxです!
只今フリー活動中。名づけてフリーザンス。
広告代理店で企画デザイン(建設会社のラジオ・新聞広告・カタログ作成、専門学校のパンフレット作成など)→印刷会社でDTPデザイン(商品ラベル・泡盛ラベルなど沖縄物産系)→てぃーだブログでプロモーションなどずっと広告関連業に携わってきました。Funnynoise(ファニーノイズ)というバンドでヘナチョコギターとちょっぴりボーカルをやっています。具志川sk8 team"GxMEN"や"kill my records"と仲良くしてます。デザイン/広告/WEB//音楽/ファッションと多岐にわたっていますが、何かしらお仕事に繋がるものがあれば連絡くださいませ。sayacoxxxアットgmail.com(アットを@に変換してください)
TI-DA
てぃーだブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
マイアルバム

PAGE TOP ▲