苺キャラメルのすてきなかほり・・・

しゃーこ

2011年01月26日 21:22

かほり、といえば私の会社には「かおり」さんが2名います。

そして、わたしの友人にも「かおり」が2名います。

そして、Facebookに会社の「かおり」さんと友人の「かおり」さんをフレンドにしたらば、
もはやどっちがどっちかわかりません。今頃気づいたのですが、2人は同姓同名でした。

それはさておき、昨日さゆ吉さんがおいし~い苺の生キャラメルを入手したようで、
わたしも早速頂いちゃいました♪


わっ!!!とろけたぁ~!!!
初めて食べた~!あまーい★ おいし~い★


これは新感覚ですね。冷蔵庫で冷やすともっとおいしいとのこと。
隣の苺のラスクもおいしかったけど、生キャラメルのほうが私的にはオススメ◎

こちら、名護の桜祭り会場で今週末販売するそうですよ~!
■名護の桜祭りの情報はコチラ>>http://tidana.ti-da.net/e3183831.html


↑カフェブログから失敬。きれいに撮れてるね
◆販売価格
「やんばるの苺らすく」500円(限定1000個)
「やんばるの苺生キャラメル」500円(限定1000個)
※どちらも 1/29 と 1/30 の2日間のみで売り切れ次第販売修了

◆販売場所
名護桜祭り会場のメインステージ近く「山原農業クラブ」のブース
(MESHサポートのブースの裏隣)

週末、名護までドライブ♪って方はぜひよってみてくださーい!
そして・・・ドライブにはTNPがピッタリですよー

それでは、なんだか沖縄ではインフルエンザが流行っているもよう・・・
みなさん、予防摂取とうがい・手洗いはマスト!
週末はフリマ・伊江島物産展・手作りスイーツ講座もありますからね。

体調をくずしては、損ですな。

関連記事