振り返るとか振り返らないとか~2014初春

しゃーこ

2014年01月31日 03:51

去年のブログ記事を読むと、いやー暗い暗い。

しょうがないやね、こりゃ。

今年はどんな年にしようかと、旧正月の今日考えてみる。

取りあえず、自分のことでイッパイイッパイだったので、
ないがしろにしていた周りのことをもうちょっと大事にしようと思います。

友達にしかり、仕事にしかり。
やっぱ甘えていたのよね~。キャパなかったもんな。

人生楽ありゃ苦もあるさ~ってのは、当たり前のようですが、そういうことですね。

幸せ貧乏なわたしは良いことがあったら悪いことが起こる…と考えてしまうのですが
幸せなときはそれこそ噛みしめるかのように味わおうと思います。

父の四十九日も終わり、今まできちんと話したことのない父の従兄弟のおじさんと寿司を食べながら飲みました。

悲しいかな、私はこの方よりも父を知らなかったのですが、そういうもの。
おじさんとの会話を通して、父亡き今、これからも知らなかった父との交流が出来るような気がします。

意外とさ、お父さんってそんなに話さなくても、意識してなくても、何か後ろで支えてくれていたというか。
やっぱり精神的にすごく甘えていたんだよね。親ってすごいね。

お父さん、今までありがとう。
お父さんがいなくなって、私はちょっと大人になりました。

さみしいけれど、あなたより先に死ななくてよかったです。
看取れて良かったです。

私は、輪廻転生を信じているから、いずれまたどこかで。

またね。

関連記事