沖縄市の廃れた感じは好きだがしかし・・・
すみません!どーしても言いたい!!!
なぜコリンザの駐車場は有料なんですか?
ゴヤ・コザ一帯が寂れているのは、駐車場がないというのも一理あると思うんです!
閑散とした町並み。今は無きHIDAWAYでよくライブしてお小遣いかせいでいました。
今は、土曜日でもまったく人がいない。
なんて寂しいの。コザの町。
音楽で街づくりって、どうなんだろう。私は出来ないと思う。
確かに沖縄市は音楽や芸能が盛んで、それで潤ってきた街でもあるけれど。
政治と音楽が絡んだら、もう萎えるでしょう。あれかな?音楽の町ウィーンのようなビジョンなのかしら。
なんか、すごく葛藤する。沖縄市見ていると。
なぜコリンザには店舗がダイソーしかないのに、駐車場に人をひとり置くんでしょうか。
コザ・ゲートアパートメントとかさ、ステキな場所があるのに。
魅力もっとイッパイあるのに。
ゴヤの市場のにぃにぃさんとかいつもコザの魅力を発信していて素晴らしいと思う。一度コザのブロガーさん集めて座談会とか会ったら、話聞いてみたいな。興味があります。
今日はぶちまけ系ですみません。以上。
関連記事