先日4/17は、朝から
沖縄キレイ☆ママサークル(
オキママ)の皆と沖縄電力浦添支店の7Fにあるクッキングスタジオ「
カエルぴあ うらそえ」で、
IH体験料理教室に行ってきましたー☆
今回の参加メンバーは総勢19名。オキママのメンバーの中でIHを使っている方は3名くらいだったかな? IH初体験の方もいっぱいいて、ワーワーキャーキャー楽しく&まじめに料理してきましたよー。
今回はてぃーだブロガーでもある
クッキングスタジオ・フィールブリーズの与那嶺愛子先生が講師となって、「
ハーブのある心地良い暮らし」をテーマにクッキング!
▲みんなメモをとりながら与那嶺先生の説明に耳を傾けています。こんなに静かなオキママメンバーを、私は見たことない!笑
▲こんな風に色んなハーブを使います。
まずは皆で与那嶺先生の作り方を凝視! お料理のポイントもいっぱいで目からウロコです。
鶏肉の下ごしらえも、家庭でこのぐらい出来ると良いよねー。均一にたたいたりさ。あ、みんなやってる?!
▲ポイントを的確に教えてくださります。 オキママの皆、エプロン姿かわいー☆
▲こちらが使用したIHクッキングヒーター。グリルもオーブンレンジもコンロも一体型の設備。
今回はこちらを全部使用しましたよー。
▲皆で使い方を教えてもらいながら温度調整。こんなに近づいても熱風が来なくてとにかく涼しくお料理できますね!
この快適さに一番ビックリしました。夏のキッチンといったら、汗だくでビールでも飲まなきゃやってられない!笑(うそよ)
▲あとこんな風にフラットに置けるのもいいですよね。場所取りしなくて良いから。
約2時間かけて作った料理は3品。
■蒸し鶏のハーブドレッシングのマリネ
■ハーブ入りスコーン
■野菜たっぷりスープ(名前はすべてちょっと曖昧です・・・すみません)
盛り付けしたら、こんな感じです!
▲白く飛んでてすみません・・・
スコーンはあーやぁさんが紹介☆
作った後は、みんなで試食会! 汗だくにもならずさわやかに試食できたよ。
室内の温度も上がらないから、IHクッキングって環境にも良いよね。
皆でお片づけして、IH料理体験は終了!
IHクッキングヒーターって、片付けが本当に楽! 拭くだけで良いからササっと済みました。
あと、ガスレンジと台の隙間に具材が落ちないのも、魅力よね。。。
あれってガスレンジをわざわざどかして、きちんと掃除しないとゴキ●リとかきそう・・・イヤン。
いいなぁ。うちにもほしい。てか実家のリフォームとかあったら絶対IHだな。ウンウン。
あと、フィールブリーズのメニュー、ほんと美味しかった。ごちそうさまでした。
私的には蒸し鶏をレンジで出来ることと、出た肉汁を使ってスープが作れたので、
すぐに家に帰って出来そうなところが○でした♪
オキママのみんなと料理できて楽しかったなぁ~。私はホボ見てるだけだったけどね!笑
■オール電化を知りたい方は
コチラ>>
http://www.kaeru.tv/service/about/index.html
■
沖縄キレイ☆ママサークル>>
http://okinawakireimama.ti-da.net/