イケメン俳優のカタログに揺れ動く乙女心(カメラの話です)

しゃーこ

2012年09月03日 15:50

今、揺れています。

キムタクとムカイくんで迷っています。


はっきり言って、どちらも好きではありません。

NikonかPENTAXかで迷っています。

私はまったくカメラに詳しくない。



今までビジュアルで選んでいましたが、今回ばかりはそういう問題ではない。
色々商品撮影などもあるので、きちんと仕事として使えるカメラを探しています。

って事で、カメラのキタムラ、サンエーデオデオに行って一通り触ってきました。

まずポイントとして「Auto」設定でどれが一番好みか。これを基準にしました。
カメラはもちろん勉強していきますが、簡単かつシンプルな設定で一番使えるものってやっぱりフィーリングが合うと思うんですよ。

なので、私的視点ではありますが各メーカーのカメラを触った感想。
OLYMPAS PEN
宮崎あおいちゃんは可愛いですが、シャッターを押したときに一瞬「カクッ」と動くのがイヤでした。音もあんまり気持ちよくない。ちょっとのんびり屋さんな印象のカメラ。他のOLYMPAS一眼も触りましたが総じて動きに「カクッ」としたものを感じる。ビジュアルは一番好みなんだけどなぁ。

Panasonic LUMIX GF3
まず、サイトが重すぎ(笑)綾瀬はるかさんは可愛い。スマートフォンのようにモニタータッチで写真が撮れる、ということでファインダーがない!アウト!アウトです。古い人間ですから。ファインダー越しに写真って撮りたいですよね?モチベーションが下がるため、却下いたしました。しかし、旦那さんはiPhone大好きなので、タッチで撮れるのは好印象だったそう。モニターを指でグイーっと拡大できれば尚良しとの事です。それにしてもホントにサイトが重いなぁ。

SONY α
うーん。触った感じは普通。だけどAutoの時の色があんまり好きじゃない。シャッタースピードもなんかしっくりこない。画素数はかなりあるけど、こんなに必要かなぁ。うーん。

Canon EOS

うん。EOSは悪くない。でもちょっと色が強い?気がする。カタイというか・・・。Canonのカメラは昔から会社などで使ったことはあるから印象は良いのだけど。思った色と違うなぁ。設定変えれば変わるんだろうけど。友人も持ってるしなぁ。どうしよう。


・・・と、さんざん文句いったところで、この2機種まで絞り込みました。
NIKON D5100
PENTAX K-30


NikonはD5100(2011年4月21日発売)型オチモデルではありますがモニターがぐるぐるするのと、Autoで撮影したときの色味とかシャッタースピードが好き!会社でもNikon使っているから慣れているっていうのもあるね。Canonと比べて柔らかい感じがする。私の五感には合っていました。

PENTAXはカタチがごつくて重い・・・だけどレンズにズームとは他に「絞り」も標準装備されているので玄人感があります。Autoであれば絞りあわせなくてもいいんだけど、勉強していく上ではやりがいを感じる機種。防水機能がついているのもタフな印象で◎。シャッタースピードは、私が思っているよりも速い。遅いのはイヤだけど速いのは結構良いなぁ。バッテリーが切れたら単三電池で代用できるのもありがたい。

この2つに絞って、カメラ女子代表の冬せんぱいにお伺いを立ててみた。

曰く

Nikonはサポートも万全、レンズも豊富で使いやすい。PENTAXはマニアックよ」との事でした。

マジ悩む!どーしよぅ。

という事で、今度冬せんぱいとカメラ選びの旅に出ようと思います。

私が使うシチュエーションをまとめておかないとなぁ。主に・・・
・暗いライブハウス
・商品撮影(食品関連)
・スケーター
・11月に生まれる姉のこども


こんな感じかなぁ。皆さんは誰がお好み?

関連記事
オキママファッションブログに見る自分撮りの方法
11/3~ 石川真生写真展「日の丸を視る目」開催
篠山ミノタン笑 おやき撮影会

関連記事