2012年7月 台湾・旅の手帳
台湾・北京に行く方へ、これさえあれば大丈夫?の中国語講座
さて台湾に行ったときにずーーーとお世話になっていた日本人の方がいます。
その方は台湾の方と結婚されていて、嫁とその友だち3名に本当に色々助けてもらいました。

左からzuli(足立さん)、Erica、トンリン。謝謝!我們後会有期!
そんなzuliから、地元の人とコミュニケーションをとるために【楽しい中国語(国語/北京語)会話集】なるものを頂きました。共有してよい、とのことだったので興味のある方は是非お勉強してくださいね。
※注1:一部ブログで表示できない漢字がありましたので、それは発音のみ記しています。あしからず・・・
※注2:漢字表記ですが、中国大陸では簡体字、香港や台湾では繁体字を使います。
その方は台湾の方と結婚されていて、嫁とその友だち3名に本当に色々助けてもらいました。

左からzuli(足立さん)、Erica、トンリン。謝謝!我們後会有期!
そんなzuliから、地元の人とコミュニケーションをとるために【楽しい中国語(国語/北京語)会話集】なるものを頂きました。共有してよい、とのことだったので興味のある方は是非お勉強してくださいね。
※注1:一部ブログで表示できない漢字がありましたので、それは発音のみ記しています。あしからず・・・
※注2:漢字表記ですが、中国大陸では簡体字、香港や台湾では繁体字を使います。
【日常会話】
こんにちは!/ ニーハオ! ありがとう!/ 謝謝! / シェーシェー!
さようなら!/ 再見! / ザイジェン! (拜拜! / バイバイ!)でもOK!
ごめんなさい(あやまる時) / 對不起 / トゥイブチー (Sorry! / ソーリー!)でもOK!
申し訳ないです(お恥しいです) / 不好意思 / ブーハオイース
すいません~(たずねる時) / 請問~ / チンウェン~
もう一度言って下さい / 請再説一遍 / チンザイシュオイーベン
分かりました / 明白了 / ミンパイラ 分かりません / 不明白 / ブーミンパイ
何ですか?/ シェンマ? 大丈夫! / 没関係! / メイコアンシー!
大変だ!(非常事態)/ 出事了! / チューシーラ!
はい / 是 / シー いいえ / 不是 / ブシー そうです / 對 / トゥイ 違います / 不對 / ブトゥイ
あります / 有 / ヨウ ありません / 没有 / メイヨウ 要ります / 要 / ヤオ 要りません / 不要 / ブヤオ
良いですね! / 很好! / ヘンハオ! 良くないです! / 不好! / ブーハオ!
すごい!/ 很棒!/ ヘンバン! 楽しいです! / 很高興!/ ヘンガオシン!(High! / ハイ!)でもOK! 幸せです! / 很幸福! / ヘンシンフー!
私 / 我 / ウォー あなた/ ニー 友達 / 朋友 / パンヨウ 親友 / 好朋友 / ハオパンヨウ
好きです! / 喜歓!/ シーホアン! 嫌いです!/ 不喜歓!/ ブーシーホアン! 超~ / 超~ / チャオ~
ビール / ピージュー 焼酎 / 白酒 / バイジュー ワイン(赤) / 紅酒 / ホンジュー
水 / シュイ ミネラルウォーター / 礦泉水 / コォンチュエンシュイ コーラー / 可樂 / クォラー
コーヒー / カーフェイ ジュース / 飲料 / インリャオ 乾杯!/ 乾杯!/ ガンベイ!
スーパーマーケット / 超市 / チャオシー 電話 / ディエンホア 携帯電話 / 手機 / ショウジー
シャワー / 洗澡 / シーザオ トイレ / 厠所 / ツアスオ ティッシュ/トイレットペーパー / 衛生紙 / ウェイシェンジー 貸切バス / 遊覧車 / ヨウランチャー 自動車 / 汽車 / チーチャー バイク / 機車 / ジーチャー 列車 / 火車 / フォーチャー 台湾新幹線(高速鉄道) / 高鐵 / ガオティエ 飛行機 / 飛機 / フェイジー
~はありますか? / ~ヨウマ? ~はどこですか? / ザイナーリー?
~していいですか? / ~クアイーマ? いいかな?(OK?) / ハオマ?
~を下さい!/ 要~ / ヤオ~
ビールを下さい!/ ヤオピージュー! ビール一本下さい!/ ヤオイーピンピージュー!
電話を掛けさせて下さい!/ 請譲我打電話!/ チン ランウォー ダー ディエンホア!
助けて下さい!(困っているときに“協力して下さい”の意味) / 請幇我! / チン バンウォー!
助けて!(身の危険があるとき) / ジューミンアー!
一個/イーガ 二個/リャンガ 三個/サンガ 四個/スーガ 五個/ウーガ
六個/リュウガ 七個/チーガ 八個/パーガ 九個/ジューガ 十個/シーガ
一/イー 二/アル 三/サン 四/スー 五/ウー 六/リュウ 七/チー 八/パー 九/ジュー 十/シー
【ライブ言葉 笑】
オレ達は日本のXXX(バンド)です!/ 我們是日本的XXX樂團!/ ウォーメンシーリーベンダXXXユエトアン!
ヨロシクな!(どうぞよろしく!)/ 請多指教! / チントオ ジージャオ!
会えて嬉しいぜ!(お会いできて嬉しいです!) /ヘンガオシン カンダオニーメン!
初めて台湾に来ました!/ 我第一次來台灣!/ ウォー ディーイーツー ライ タイワン!
台湾は良い所ですね!/ 台灣真的很不錯!/ タイワン ジェンダ ヘン ブーツオ!
キミたちはみんな私の友達です!/ ニーメン ドウシー ウォーダ パンヨウ!
愛してるよ!/ ウォーアイーニー!
楽しいですか?/ ガオシンマ?
オレ達も楽しいゼ!/ 我們也很高興!/ ウォーメンイエヘンガオシン!
みんないくぞ!/ ダージャー ライバ!
みんなどうしたんだー?/ ダージャーゼンマラ?
もっと前に来て!/ 再往前一點!/ ザイ ワンチェン イーディエン!
もっと楽しく!/ 再高興一點!/ ザイ ガオシン イーディエン!
もっとみんな熱くなってくれ! / 希望大家再High一點!/ シーワン ダージャー ザイ ハイ イーディエン!
キミたちは最高だぜ!/ ニーメン ジェン ブーツオ!
また絶対戻って来るぜ!/ 我一定會再來!/ ウォーイーディン ホイザイライ!
ロック万歳! / 揺滾萬歳! / ヤオグン ワンスイ!
オレは台湾を愛してるんだぜ!/ 我愛台灣! / ウォー アイ タイワン!
台湾最高! / 台灣真好! / タイワン ジェンハオ!
台湾万歳! / 台灣萬歳! / タイワン ワンスイ!
【台湾独自の言葉】
こんにちは!/ リーホウ! ありがとう!/ 多謝!/ ドゥオーシャー!
さようなら!/ 再見! / ザイゲン! さようなら!/サヨナラ!
ごめんなさい(あやまる時) / 失礼 / シーレイ 申し訳ないです(お恥しいです) / 歹勢 / パイセイ
分かりました / 了解 / リャオガイ 分かりません / 没了解 / モウリャオガイ 何ですか?/ シャーミー?
あります / 有 / ウー ありません / 無 / モオー 私 / 我 / ワァー あなた/ リー
おじさん / 歐吉桑 / オジサン おばさん / 歐巴桑 / おばさん 父さん / 多桑 / トーサン
母ちゃん / カーチャン 運ちゃん / 運將 / ウンジャン 一番 / 一級棒 / イチバン
刺身 / 沙西米 / サシミ わさび / 哇沙米 / ワサビ 天ぷら / 甜不辣 / テンプーラー おでん / 黑輪 / オデン
あっさり / 阿殺力 / アッサリ ハンドル / 方向盤 / ハンドル トラック / トラック
ライター / 賴打 / ライター 看板 / 扛棒 / カンバン トイレ / 便所 / ベンソー 休憩 / QK / キューケイ
サービス / 鯊必斯 / サービース マッサージ / マーサージ 畳 / 榻榻米 / タタミ
パチンコ / 柏青哥 / パチンコ 可愛い / カワイー 気持ち / 奇摩子 / キモチー
台湾人 / 台灣人 / ダイウァンラン 日本人 / 日本人 / リップンラン チャンス! / チャンス!
★カタコトの台湾語が話せると、老若男女問わずとてもウケるとのことです。ってか、ほとんど日本語だよね★
いかがでしたか? どうぞ旅のお供にプリントアウトなぞしてご活用頂ければzuliも喜ぶと思います。
こんにちは!/ ニーハオ! ありがとう!/ 謝謝! / シェーシェー!
さようなら!/ 再見! / ザイジェン! (拜拜! / バイバイ!)でもOK!
ごめんなさい(あやまる時) / 對不起 / トゥイブチー (Sorry! / ソーリー!)でもOK!
申し訳ないです(お恥しいです) / 不好意思 / ブーハオイース
すいません~(たずねる時) / 請問~ / チンウェン~
もう一度言って下さい / 請再説一遍 / チンザイシュオイーベン
分かりました / 明白了 / ミンパイラ 分かりません / 不明白 / ブーミンパイ
何ですか?/ シェンマ? 大丈夫! / 没関係! / メイコアンシー!
大変だ!(非常事態)/ 出事了! / チューシーラ!
はい / 是 / シー いいえ / 不是 / ブシー そうです / 對 / トゥイ 違います / 不對 / ブトゥイ
あります / 有 / ヨウ ありません / 没有 / メイヨウ 要ります / 要 / ヤオ 要りません / 不要 / ブヤオ
良いですね! / 很好! / ヘンハオ! 良くないです! / 不好! / ブーハオ!
すごい!/ 很棒!/ ヘンバン! 楽しいです! / 很高興!/ ヘンガオシン!(High! / ハイ!)でもOK! 幸せです! / 很幸福! / ヘンシンフー!
私 / 我 / ウォー あなた/ ニー 友達 / 朋友 / パンヨウ 親友 / 好朋友 / ハオパンヨウ
好きです! / 喜歓!/ シーホアン! 嫌いです!/ 不喜歓!/ ブーシーホアン! 超~ / 超~ / チャオ~
ビール / ピージュー 焼酎 / 白酒 / バイジュー ワイン(赤) / 紅酒 / ホンジュー
水 / シュイ ミネラルウォーター / 礦泉水 / コォンチュエンシュイ コーラー / 可樂 / クォラー
コーヒー / カーフェイ ジュース / 飲料 / インリャオ 乾杯!/ 乾杯!/ ガンベイ!
スーパーマーケット / 超市 / チャオシー 電話 / ディエンホア 携帯電話 / 手機 / ショウジー
シャワー / 洗澡 / シーザオ トイレ / 厠所 / ツアスオ ティッシュ/トイレットペーパー / 衛生紙 / ウェイシェンジー 貸切バス / 遊覧車 / ヨウランチャー 自動車 / 汽車 / チーチャー バイク / 機車 / ジーチャー 列車 / 火車 / フォーチャー 台湾新幹線(高速鉄道) / 高鐵 / ガオティエ 飛行機 / 飛機 / フェイジー
~はありますか? / ~ヨウマ? ~はどこですか? / ザイナーリー?
~していいですか? / ~クアイーマ? いいかな?(OK?) / ハオマ?
~を下さい!/ 要~ / ヤオ~
ビールを下さい!/ ヤオピージュー! ビール一本下さい!/ ヤオイーピンピージュー!
電話を掛けさせて下さい!/ 請譲我打電話!/ チン ランウォー ダー ディエンホア!
助けて下さい!(困っているときに“協力して下さい”の意味) / 請幇我! / チン バンウォー!
助けて!(身の危険があるとき) / ジューミンアー!
一個/イーガ 二個/リャンガ 三個/サンガ 四個/スーガ 五個/ウーガ
六個/リュウガ 七個/チーガ 八個/パーガ 九個/ジューガ 十個/シーガ
一/イー 二/アル 三/サン 四/スー 五/ウー 六/リュウ 七/チー 八/パー 九/ジュー 十/シー
【ライブ言葉 笑】
オレ達は日本のXXX(バンド)です!/ 我們是日本的XXX樂團!/ ウォーメンシーリーベンダXXXユエトアン!
ヨロシクな!(どうぞよろしく!)/ 請多指教! / チントオ ジージャオ!
会えて嬉しいぜ!(お会いできて嬉しいです!) /ヘンガオシン カンダオニーメン!
初めて台湾に来ました!/ 我第一次來台灣!/ ウォー ディーイーツー ライ タイワン!
台湾は良い所ですね!/ 台灣真的很不錯!/ タイワン ジェンダ ヘン ブーツオ!
キミたちはみんな私の友達です!/ ニーメン ドウシー ウォーダ パンヨウ!
愛してるよ!/ ウォーアイーニー!
楽しいですか?/ ガオシンマ?
オレ達も楽しいゼ!/ 我們也很高興!/ ウォーメンイエヘンガオシン!
みんないくぞ!/ ダージャー ライバ!
みんなどうしたんだー?/ ダージャーゼンマラ?
もっと前に来て!/ 再往前一點!/ ザイ ワンチェン イーディエン!
もっと楽しく!/ 再高興一點!/ ザイ ガオシン イーディエン!
もっとみんな熱くなってくれ! / 希望大家再High一點!/ シーワン ダージャー ザイ ハイ イーディエン!
キミたちは最高だぜ!/ ニーメン ジェン ブーツオ!
また絶対戻って来るぜ!/ 我一定會再來!/ ウォーイーディン ホイザイライ!
ロック万歳! / 揺滾萬歳! / ヤオグン ワンスイ!
オレは台湾を愛してるんだぜ!/ 我愛台灣! / ウォー アイ タイワン!
台湾最高! / 台灣真好! / タイワン ジェンハオ!
台湾万歳! / 台灣萬歳! / タイワン ワンスイ!
【台湾独自の言葉】
こんにちは!/ リーホウ! ありがとう!/ 多謝!/ ドゥオーシャー!
さようなら!/ 再見! / ザイゲン! さようなら!/サヨナラ!
ごめんなさい(あやまる時) / 失礼 / シーレイ 申し訳ないです(お恥しいです) / 歹勢 / パイセイ
分かりました / 了解 / リャオガイ 分かりません / 没了解 / モウリャオガイ 何ですか?/ シャーミー?
あります / 有 / ウー ありません / 無 / モオー 私 / 我 / ワァー あなた/ リー
おじさん / 歐吉桑 / オジサン おばさん / 歐巴桑 / おばさん 父さん / 多桑 / トーサン
母ちゃん / カーチャン 運ちゃん / 運將 / ウンジャン 一番 / 一級棒 / イチバン
刺身 / 沙西米 / サシミ わさび / 哇沙米 / ワサビ 天ぷら / 甜不辣 / テンプーラー おでん / 黑輪 / オデン
あっさり / 阿殺力 / アッサリ ハンドル / 方向盤 / ハンドル トラック / トラック
ライター / 賴打 / ライター 看板 / 扛棒 / カンバン トイレ / 便所 / ベンソー 休憩 / QK / キューケイ
サービス / 鯊必斯 / サービース マッサージ / マーサージ 畳 / 榻榻米 / タタミ
パチンコ / 柏青哥 / パチンコ 可愛い / カワイー 気持ち / 奇摩子 / キモチー
台湾人 / 台灣人 / ダイウァンラン 日本人 / 日本人 / リップンラン チャンス! / チャンス!
★カタコトの台湾語が話せると、老若男女問わずとてもウケるとのことです。ってか、ほとんど日本語だよね★
いかがでしたか? どうぞ旅のお供にプリントアウトなぞしてご活用頂ければzuliも喜ぶと思います。