2012年7月 台湾・旅の手帳
日本の免許証を持っていれば、台湾でも運転できるとな?!
台北101にのぼりたい。

今週末の台湾行きに向けて、現地の人ともFacebookを通してイロイロ交流しています。
Yukiちゃんという台北に住んでいる子がいるのですが、
この子が日本語めちゃめちゃ上手!Facebookのメッセージ(チャット)でやり取りしてるんだけど
文法とかまったく問題ないレベル。
「ちなみに・・・」とか使うもんねー。すごいわ。2007年から日本語を勉強して今に至るそうです。やっぱり日本のアニメとか文化が大好き!とのこと。具体的にどんなものが好きか交流しながら聞いてこようと思います。
さて、タイトルにもあるように
日本の運転免許証を持っていれば台湾でも運転できるって知っていましたか?
これ、世界を駆け巡っているてぃーだブログ創設者の、ののの隊長のブログで発見しました。
■日本・台湾運転免許相互承認
イロイロ調べてみると・・・

今週末の台湾行きに向けて、現地の人ともFacebookを通してイロイロ交流しています。
Yukiちゃんという台北に住んでいる子がいるのですが、
この子が日本語めちゃめちゃ上手!Facebookのメッセージ(チャット)でやり取りしてるんだけど
文法とかまったく問題ないレベル。
「ちなみに・・・」とか使うもんねー。すごいわ。2007年から日本語を勉強して今に至るそうです。やっぱり日本のアニメとか文化が大好き!とのこと。具体的にどんなものが好きか交流しながら聞いてこようと思います。
さて、タイトルにもあるように
日本の運転免許証を持っていれば台湾でも運転できるって知っていましたか?
これ、世界を駆け巡っているてぃーだブログ創設者の、ののの隊長のブログで発見しました。
■日本・台湾運転免許相互承認
イロイロ調べてみると・・・
JAFのホームページに載っていました。
★台湾で自動車を運転される方へ
要約すると、
・台湾入境1年以内に限り
・日本で取得した運転免許証+その免許証の中国語翻訳文を携帯する
これだけで台湾ドライブが出来ますー!!!
でも免許証の翻訳文はきちんとJAFの海外サポート窓口で取得しなければいけません。
一応即日発行されるそうですが、台湾で運転することを考えている方はお早めに。
その他外国だとハワイやグアム、サイパンなども運転できるそうです。
でも国外運転免許っていうのを取得したほうが安全ポイネ。
■警視庁より:日本人が外国で車を運転するには
運転したらそうとうサバイバーだね!ナビシステムが搭載されていたら夢じゃないや。
いつか海外で車でツアーとかしたいなぁ。
★台湾で自動車を運転される方へ
要約すると、
・台湾入境1年以内に限り
・日本で取得した運転免許証+その免許証の中国語翻訳文を携帯する
これだけで台湾ドライブが出来ますー!!!
でも免許証の翻訳文はきちんとJAFの海外サポート窓口で取得しなければいけません。
一応即日発行されるそうですが、台湾で運転することを考えている方はお早めに。
その他外国だとハワイやグアム、サイパンなども運転できるそうです。
でも国外運転免許っていうのを取得したほうが安全ポイネ。
■警視庁より:日本人が外国で車を運転するには
運転したらそうとうサバイバーだね!ナビシステムが搭載されていたら夢じゃないや。
いつか海外で車でツアーとかしたいなぁ。